大分アジング

こんにちは!

大分エリア担当プログレオフィシャルパートナーのmizこと水元です!

今回は私の住む大分県でのリバーアジングについて簡単にですがお話させて頂きます。

リバーアジングというのはこれから夏にかけて海水温が上昇する高水温期に暑さを嫌うアジが河口に集まり、その河口は常に流れが発生している環境でもあるので、他の場所に比べ水温が下がる事で、川から流れてくる栄養の影響でアジのエサとなるベイトやプランクトンが非常に豊富になります。この様な環境条件からリバーアジングが成立する!というメカニズムです!大分市内にはいくつかの一級河川に登録されている大きな川が存在しておりその河口ではたくさんの人達がアジングを楽しんでいます。

釣り方に関してですがリバーアジングはキャストして流れに乗せて流すが基本になります。単純に上流方向にキャストし、ワームを流してアジに口を使わせるといった感じです。アジは上流方向へ顔を向け、流れてくるエサを捕食しているので、上流からワームを流し、そこで待ち構えているアジに口を使わせると釣れてくれますよ👍

河口にて流しながらアジを釣るには、ジグヘッドの重さ選びが大事になります。軽すぎると表層レンジをスーッと流れていくだけですし(これがいいときもありますが)、反対に重たすぎると一気にボトムレンジまで沈んでしまい、アジにワームを見せる間が圧倒的に短くなります。

ワームについてですがリバーアジングでは2㌅をメインに1.5㌅、群れのサイズが大きい時は2.5~3㌅をフォローとして入れます。

河口アジングではどのワーム使ってますか?とよく聞かれるご質問の一つですが、基本的には河口であってもどのポイントであっても、いつも使っているアジングワームで問題ありません。後はサイズとカラーをどう考えるか?です

私の場合、ワームカラーはクリア系、グロー系などローテーションして反応をチェックし、サイズは2インチを主とし、状況によって1.5㌅や2.5~3㌅を投入します。まずは長めのワームでアジに見つけてもらいやすく、それで食わなければ徐々にインチダウンする…という流れです。特にパイロット的なカラーになっているのがプログレアジミルクシリーズのオキアミ赤ラメ、ケイムラ赤ラメ、さくらピンクになります。各種サイズも1.5㌅のスクイッド、2.0㌅のストリーマー、2.5㌅のバチ、3.0㌅のシラスと豊富に展開されているのでこれだけでアジングは成立するほどです。(笑)

プログレのアジミルクシリーズはリバーアジングはもちろん、日本全国の各フィールドで沢山の釣果報告を頂いている実績高めワームです。ぜひ使ってもらえると嬉しいです。そしてこれからが旬の大分リバーアジングを楽しんでみてはどうでしょうか?

タイムリーな釣果に関しては
随時Instagramにて
配信中です!

https://www.instagram.com/angler_miz

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA