15cm~小アジゲーム用アイテム

 癖がないラウンド型のヘッド形状のバグバレットサーチのマイクロタイプ。「リサーチ&シグナル」をコンセプトに15cm前後のアジをサーチ。

 サーチRを併用することで釣場や時期に合わせ、小~中アジを効率よくキャッチできます。

 


  • サイズ:0.5g, 0.8g, 1g, 1.2g, 1.5g
  • 内容量:5個入り
  • 釣 法:防波堤、岸壁のアジング
  • 対象魚:小~中アジ(15~20cm前後)
  • 主材質:ホワイトメタル
  • 仕 様:PIS (Perfect Integrate System) ワームとシルエットを一体化した構造
  • フック:材質/ハイカーボンスチール 表面処理/化学研磨、防錆TXメッキ 形状/オープン&ワイドゲイブ ゲイブ平打ち、セミラージアイ 降伏応力/*.*kgw 引張強さ/kgw 線径Φ0.54
  • 監 修:Official Partner 眞子登氏 / 他

※仕様は品質改善のため予告なく変更することがございます。
※数値は参考値であり保証するものではございません。

パッケージサイズ:W60✕H110mm

FEATURE​

中アジを引っ張り出す専用仕様

 初夏から秋口の15cm前後の小アジを中心に中アジまでを効率的に狙うアイテム。
 小アジの口の口径に合わせてサーチRをリファインし効率よく掛けることが可能。

すっぽ抜けとバラシの対応

 小バリ仕様のジグヘッドにありがちな、すっぽ抜けとバラシに対応。中アジの口の大きさに最も適したフック形状と大きさを追求し、ガッチリと深く口の肉をつかみ、安心して引っ張り出すことが可能。

完全な正確なフッキングが可能

 アイレットをヘッド中心より後方へ15度傾け、フッキング時にテコの原理においてフックポイントが立ち上がり「瞬掛け」に対応。大きな合わせが必要なく口の切れを防止。

触れるとかかるオープンゲイブフック

 他社とは比較にならないほどフック角度を広げ、フッキング性能を向上。ベント部の負担を軽減するため平打ち加工を施し強度をアップ。線径Φ0.54mmの線材を用い、ワームが真っ直ぐになりやすいようストレート部を長めに設計。ナイトゲームが主流となるアジングゲームでローテーションがしやすいようフックアイの大きさを大きすぎず小さすぎない適度なサイズに設定。

耐久性を高めたTXメッキ仕様

 防錆性能を向上させるためTXブラックコーティングを施したことで耐久性が大幅に向上。

 フックの先端部やバーブ、アイレット部などフックの重要な箇所の強度を損なわず保管することが可能。

ジグヘッドとワームの完全なシルエットを作るPIS (Perfect Integrate System)構造。

 ジグヘッドとワームが一体化できるようにするためヘッドの中心からフックが出るセンターシャンクに設計。ヘッドの後部を直径3mmになるよう切り落とし、ジグヘッドの大きさに合わせて多くのワームの形状にマッチング。

前上面45度左右45度に設定した水受け面で操作感をアップ

 ラウンド形状をベースにする事でフォール速度をニュートラルに設定。ラインの張りを緩めてフォールのスピードで食わせたり、リトリーブの釣りにも対応。水受け面を設けることにより操作時のヘッドのブレを抑えワームのアピール力を最大限に活用。リトリーブの釣りでは浮き上がりを抑えレンジキープが可能。

全サイズ重量表示

ジグヘッドローテーションを行う際に便利なサイズ表示。取り出した後に重量がわかるようジグヘッド本体に刻印を実施。


HOW TO USE

 釣り座から放射状にキャスティングし、水深と潮流をラインの動きでリサーチ。ラインを張りながらフォールさせてターゲットがいるレンジを探ります。

 小さなバイトを感じた際は、さらにジグヘッドやワームの重さやサイズを調整し、最適なリグの絞りこみを行います。BUG-BULLET サーチはそのためのパイロット&基本ジグとして活用します。

PRODUCT LIST

Product name:バグバレット マイクロサーチ / Bug-Bullet MICRO SEARCH

REPORT

プログレンジャー アジング修行編公開スタートです

オフィシャルパートナー&プログレグリーンのヒラカワ課長です。 プログレンジャーのアジング修行の様子を公開スタートです! 今回はMIZ ...
more

改良パッケージ

最近の事務所は新発売の真釣メタリカエンペラーと真釣ライブスッテクジラーの出荷準備などで大忙しです! そんな中、バクバレットの新パッケージが届 ...
more

北陸稚鮎パターンアジング

こんにちは。PROGREオフィシャルサポーターのタケちゃんマンです! 先日またまたアジングへ。 やはりアジングは人気な釣りで河川堤防は満員御 ...
more

大分アジング

こんにちは! 大分エリア担当プログレオフィシャルパートナーのmizこと水元です! 今回は私の住む大分県でのリバーアジングについて簡単にですが ...
more

#30 Kaci(Chocho-Kosyodai)

Angler's: Jimmy Lim / Location: Singapore/ Rod: Ripple Fisher Real Cre ...
more

#29 Belt Fish (Tachiuo)

Angier's: Eugene Lee / Location: Singapore/ Rod : Ripple Fisher Real C ...
more

#19 Lethrinus lentjan (Fuefuki-dai)

Angler: Bunn Ng / Location: Singapore / Rod: Rippler Fisher RC-65JH TZ ...
more

#15 Black rockfish (Mebaru)

Angler: Tomonori Tani / Location: Japan/ Jighead: Bugbuleet-surch 1.0g ...
more

#13 Octopus (Iidako)

Angler: Kouji Hirakawa / Location: Japan / ROD: TENRYU LUNAKIA LK582LS ...
more

[アジング]手元に伝わる巻き感!バグバレットサーチがアジング初心者にもオススメな理由!強風も味方にできるぞ!

オフィシャルパートナーのヒラカワです! アジングって楽しいですね!しかし、最初の1本を釣り上げるにはなかな苦労しました。というのが、1g程度 ...
more

福岡県の「あるところ」でデイアジング

 ここ、北部九州ではブリ、ヒラマサがとても多く、防波堤のすぐそばで、6キロクラスの青物のナブラが見られます。  そのためか。追われたアジが近 ...
more
/ アジ, バグバレットサーチ