2022年4月20日 / 最終更新日 : 2022年4月21日 onichan スタッフ日記 HANDMADE エギ 春イカシーズンになってきたので遊び用のエギ作り手伝いました! 一からのハンドメイドです。 本体に塗装したり、布貼ったり、目をつけたりといろんな工程がありますが… 今日は羽と針をつけ完成させましたよ! 布の組み […]
2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 Tomoya_Yamamoto フィールドレポート ”メタリカ”餌巻きのポイント 発売間近!!餌巻き対応ハイブリッドイカメタル”エンペラー”ですが、餌には鶏のささ身やキビナゴらをつけるのが多いかと思います。餌持ちがいい点では、鶏のささ身が多いかと思いますが、釣り餌として販売されているささ身をパッケージ […]
2022年4月17日 / 最終更新日 : 2022年4月17日 edamasa アジ 河アジ調査 大分県プログレオフィシャルパートナーの枝村です✨今回は河アジ調査という事で大分市内の河口で調査してきました。 その前に河アジって何?って思ってる方もいるとは思いますがアジは海だけではありません✨ […]
2022年4月13日 / 最終更新日 : 2022年4月15日 タケちゃんマン アジミルク 北陸アジング開幕 はじめまして!PROGREオフィシャルパートナーのタケちゃんマンです。 北陸、石川県は桜が満開になり散り始めました。気温も上がり海も春の訪れ??っと思い、地元河川の小さい堤防を見に… 小魚(稚鮎)が時たま追われて波紋が! […]
2022年4月12日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 Tomoya_Yamamoto フィールドレポート 寝ても覚めてもイカメタル 九州では夜焚きやデイのイカメタルを開始している船もあるみたいで、羨ましい限りです。来月あたりから本格的に開始する船もあるみたいだし⁉そんな折、何とか今シーズンのイカメタルに間に合うようにと、”メタリカ・エン […]
2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 yasue ishii フィールドレポート プチメバリング大会 初めまして。m(._.)m オフィシャルパートナーの石井康恵です。 釣り歴2年の初心者🔰ですが、よろしくお願いいたします。m(._.)m 今回は、師匠の釣りクラブのメバリング大会に参加させていただきました […]
2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 katsuya igarashi スタッフ日記 仕事帰りに おはようございます。昨夜仕事を終わり帰路の途中、美味い焼肉材料が歩道を歩いていました。 ここは福岡市と北九州市の真ん中あたりになりますが山に囲まれているので、イノシシ、シカ、サル、キツネ、タヌキ等が出没します。 渓流歩 […]
2022年4月10日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 katsuya igarashi スタッフ日記 Newタチウオテンヤ 貧乏暇なしで昨日も今日も事務所にこもってパソコンと睨めっこしてました。 さて、ショア&ライトタチウオテンヤについての報告です。現在オフィシャルパートナーの皆さんにテストをしていただいてます。時折チラッとブログに […]
2022年4月10日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 森晃二 タチウオ ショアタチウオテンヤ実釣会。 皆さんこんにちは。オフィシャルパートナーの森です。今回は、日頃私が実践している釣りをレクしてほしいとの要望があり、各自のスケジュールを調整して実釣会をする運びとなりました。 日没までの時間を利用。初心者もいらしたので、餌 […]
2022年4月9日 / 最終更新日 : 2022年4月9日 makiko スタッフ日記 ワクチン3回目 金曜日、会社をお休みしてコロナワクチンの接種に行って参りました。 私事ですが、2回目接種した翌日は高熱と倦怠感でダウンしたので、今回も絶対にキツイだろうと覚悟してました。。しかし、今回は全くと言って良い程、副反応は出 […]
2022年4月7日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 123 タチウオ はじめまして! プログレオフィシャルパートナーの 123のいっちゃんです!! 私は釣りを始めて3年の初心者ですが プログレを通じて様々な釣りを極めた方々から 一からレクチャーして頂き今じゃ四六時中釣り の事が頭から離れない釣り気狂いに […]
2022年4月7日 / 最終更新日 : 2022年4月7日 kazuki watabe フィールドレポート はじめまして! 皆さんはじめまして!プログレオフィシャルパートナーの渡部一樹です。 新潟県でアジングを中心にルアーフィッシング全般を楽しんでおります。 縁あってオフィシャルパートナーをやらせてもらってもうすぐ一年。自分なりに使い込んでき […]